「東京リベンジャーズ(実写版)」の伏線と疑問点をまとめてみました

「東京リベンジャーズ(実写版)」伏線と疑問点

映画「東京リベンジャーズ(実写版)」の伏線・疑問点について解説します。

今回紹介するのは下記の「5つ」。
後半は内容ではなく作品そのもののお話になりますが。

  • タケミチがタイムリープしたのはなぜ?
  • タイムリープ先が中学時代ではなく高校時代なのはなぜ?
  • 実写版では原作漫画の何巻まで描かれている?
  • 東京リベンジャーズが急に売れたのはなぜ?
  • なぜ「実写版」も成功したのか?
目次

伏線① タケミチがタイムリープしたのはなぜ?

『東京リベンジャーズ(実写版)』では多くの謎が明かされません。つまり伏線があまり回収されません・・

そもそも主人公のタケミチが最初に突き落とされた際にタイムリープしたのはなぜかのか。
作中ではヒナの弟「ナオト」と握手することでタイムリープが発動する設定のはず。

なので最初のタイムリープは完全に謎なんですよね。

とはいえ、もとより「タイムリープ」がメイン要素になっている作品なので、先入観もあってもしかしたらこの映画版では違和感を持つ人はそこまで多くないのかもしれませんね。

伏線② タイムリープ先が中学時代ではなく高校時代なのはなぜ?

原作漫画の「東京卍リベンジャーズ」ではタケミチのタイムリープ先は中学時代ですが、実写版では高校時代になっています。

これは単純にキャストの年齢的な問題で、さすがに中学生役は無理があるのでせめて高校生役にした、という話がありますが、そもそも東リべは原作の年齢設定が少し非現実的だという指摘が度々されているのでその辺の意見も汲んでいるものと思われます。

中学生なのに生死が絡む抗争をしていたり、セリフが大人顔負けの「漢」らしさ全開だったり・・

ちなみに、原作では「2017年7月4日」から12年前の「2005年7月4日」にタイムリープする設定ですが、実写版映画では「2020年7月1日」から10年前の「2010年7月1日」にタイムリープするといったように微妙に変更になっていました。

12年前ではなく10年前にしたのは、中学生ではなく高校生設定にするために調整したものと思われます。

伏線③ 実写版では原作漫画の何巻まで描かれている?

『東京リベンジャーズ(実写版)』では原作漫画の 31話 までの内容になっています。巻数でいうと4巻の途中ということになります。

原作は31巻まであるので、かなり序盤だけの内容ということになりますね。
逆に言うと4巻までの内容は割と丁寧に盛り込まれている、とも言えるでしょう。とはいえ2時間なのでそれなりではありますが・・

この辺りからも察せるかと思いますが、やはりまだまだ多くの謎が残ります。

伏線④ 東京リベンジャーズが急に売れたのはなぜ?

『東京卍リベンジャーズ』(漫画ではこのタイトル)は2017年より「週刊少年マガジン」にて連載されていました。そこそこ人気はあったものの、ここまで注目されるのは少し不思議に感じてる人も多いのではないでしょうか。

人気に火が付いたのは2021年にアニメ版が始まったあたりから。
「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」のように、コロナ禍のアニメ需要の高騰も相まって、バズったような形でしょうか。

ヤンキー、タイムリープという人気要素に加え、若い女性受けのよいキャラクターが多いことが最も大きな要因ではないでしょうか。

伏線⑤ なぜ「実写版」も成功したのか?

漫画・アニメの大ヒットの流れで実写版映画が公開されたものの、実写版はコケる、というパターンは意外なほど多い。そんな中で『東京卍リベンジャーズ(実写版)』が興行収入44億6000万円、観客動員数334万人を突破する大ヒットを記録したのはなぜでしょうか。

これはシンプルに「キャスティングがハマったから」に尽きるのでは。


特に要となる3人、主人公・花垣武道(タケミチ)役の北村匠海さん、佐野万次郎(マイキー)役の吉沢亮さん、龍宮寺堅(ドラケン)役の山田裕貴さんの再現度は絶妙で、原作を知っている人でも納得ではないでしょうか。

2021年、コロナ禍の逆風の中、実写映画ナンバーワンの座を勝ち取ったのが、『東京リベンジャーズ』だった。7月に全国約350の劇場で公開されると、興行収入44億6000万円、観客動員数334万人を突破する大ヒットを記録した。

日経クロストレンド

以上が、「東京リベンジャーズ(実写版)」の伏線・疑問点についてでした。

あれっ…? そんな伏線あったっけ?
もう1度見てみたいなぁ…

というあなたへ…!

「東京リベンジャーズ(実写版)」を今すぐ、実質無料で観ることができる方法をご紹介します。

■「東京リベンジャーズ(実写版)」を無料で観る方法

STEP
「無料配信中」のサイトを見つける(下記の一覧をご覧下さい)
STEP
「無料配信中」のサイトで「無料トライアル(お試し)登録」する
STEP
「無料トライアル期間」中に映画を観る
STEP
「無料トライアル期間」を過ぎる前に解約 ←ここまで『無料』!
STEP
使い心地が最高だったら継続 ←ここから月額料金発生

STEP4 までのステップで「無料」で映画を観ることができます。

「無料トライアル期間」を超えると、通常料金が発生するため期限を確認しておきましょう

現在「無料配信」しているサイトを2つご紹介します。

「東京リベンジャーズ(実写版)」を無料配信中のサイト

【1】Amazon プライム・ビデオで無料視聴

▼名作映画やオリジナル作品が見放題 30日間無料体験でお試しできます!

→ 「Amazon プライム・ビデオ」公式サイトはこちら

【2】U-NEXTで無料視聴

▼作品数21万本以上!31日間無料トライアル! 映画、ドラマ、アニメ、電子書籍、漫画も楽しめる!

→ 「U-NEXT」公式サイトはこちら

※U-NEXTでは現在は見放題作品にはなっていません。会員登録時に付与されるポイントを使って無料で観ることが可能です。

※無料トライアル(お試し)はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※無料トライアル(お試し)中に解約すれば料金はかかりません

※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします

■総合評価&あらすじ

「東京リベンジャーズ(実写版)」のあらすじ

負け犬フリーター=タケミチ(北村匠海)の元恋人ヒナタ(今田美桜)が殺された。

事件を知った翌日、タケミチは駅のホームから転落、目覚めた先はなんと10年前――負け犬人生を歩むきっかけとなった最悪の高校時代にタイムリープしてしまった。

もう一度繰り返される、あの頃。

最悪の過去でようやく見つけたヒナタを救う唯一の方法は、ヤクザも恐れる危険な組織“東京卍會”を消滅させること。

熱い仲間たちとの出会いの中で、ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、タケミチは弱虫だった“過去”の人生にリベンジし“今”を変えられるのか?

出典:フジテレビ

■みんなの評判は?

「東京リベンジャーズ(実写版)」は世間でも当時はかなり話題になりました。
複数回観に行く人や、映画版を観てから原作漫画やアニメを一気見する人も。

■原作との違いはある?

「東京リベンジャーズ(実写版)」は比較的原作を忠実に再現している作品だと思いますが、尺や描写の都合上、原作から変更されている部分もあります。

タイムリープする年数が違う

伏線②でも触れておりますが、原作では12年前に戻るので26歳のタケミチは14歳の中2の設定です。実写版ではタイムリープは10年ですので、過去へ戻った時タケミチは16歳の高校2年生となっています。

登場人物が少ない

これは尺の問題が大きいとは思いますが、原作で印象的なキャラクターが何人か登場しません。
代表的なのは「佐野エマ」と「ぺーやん」でしょうか。

83抗争

実写版ではメインミッションとなる愛美愛主(メビウス)との抗争ですが、原作では8月3日だから「83抗争」とされていますが実写版では違います。そもそも実写版では7月13日という設定になっていました。

上記は一部になりますが、他にも原作との変更点はたくさんありそうです。
その辺も含めて間違い探し的に楽しむのも良いかもしれませんね。

印象的なセリフ

君はいつも急に来るね

印象的なのはやはりヒナタのこのセリフ。
映画版の場合はシーン的に印象に残るのは当然なのですが、それだけではなくヒナタのキャラクター性や伏線を匂わす象徴的なセリフでグッときますよね。

【まとめ】

「東京リベンジャーズ(実写版)」の伏線・疑問点について解説してみました。

  • タケミチがタイムリープしたのはなぜ?
  • タイムリープ先が中学時代ではなく高校時代なのはなぜ?
  • 実写版では原作漫画の何巻まで描かれている?
  • 東京リベンジャーズが急に売れたのはなぜ?
  • なぜ「実写版」も成功したのか?

あれっ…? そんな伏線あったっけ?
もう1度見てみたいなぁ…

というあなたへ…!

「東京リベンジャーズ(実写版)」を今すぐ、実質無料で観ることができる方法をご紹介します。

■「東京リベンジャーズ(実写版)」を無料で観る方法

STEP
「無料配信中」のサイトを見つける(下記の一覧をご覧下さい)
STEP
「無料配信中」のサイトで「無料トライアル(お試し)登録」する
STEP
「無料トライアル期間」中に映画を観る
STEP
「無料トライアル期間」を過ぎる前に解約 ←ここまで『無料』!
STEP
使い心地が最高だったら継続 ←ここから月額料金発生

STEP4 までのステップで「無料」で映画を観ることができます。

「無料トライアル期間」を超えると、通常料金が発生するため期限を確認しておきましょう

現在「無料配信」しているサイトを2つご紹介します。

「東京リベンジャーズ(実写版)」を無料配信中のサイト

【1】Amazon プライム・ビデオで無料視聴

▼名作映画やオリジナル作品が見放題 30日間無料体験でお試しできます!

→ 「Amazon プライム・ビデオ」公式サイトはこちら

【2】U-NEXTで無料視聴

▼作品数21万本以上!31日間無料トライアル! 映画、ドラマ、アニメ、電子書籍、漫画も楽しめる!

→ 「U-NEXT」公式サイトはこちら

※U-NEXTでは現在は見放題作品にはなっていません。会員登録時に付与されるポイントを使って無料で観ることが可能です。

※無料トライアル(お試し)はいつ終了するかわからないのでお早めに…
※無料トライアル(お試し)中に解約すれば料金はかかりません

※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします

地上波(テレビ放送)についてはこちらで説明しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次